ドリームウィーバー(DreamWeaver)でテストプレビューするブラウザ表示を変更する方法
「ドリームウィーバー(DreamWeaver)」でF12 キーでブラウザ表示ができますが、このブラウザ表示。Windows標準だとインターネットエクスプローラーで表示されます。
モダンブラウザ準拠なら、ここでグーグルクロームか、ファイアフォックスにて表示させたいですよね。
「ドリームウィーバー(DreamWeaver)」でテストプレビューするブラウザ表示を変更する方法をまとめました。
要約ポイント
ドリームウィーバー(DreamWeaver)でテストプレビューするブラウザ表示を変更する方法
- ドリームウィーバー(DreamWeaver)でのプレビューブラウザは変更できる
- 編集→環境設定(Ctrl+U)→リアルタイムプレビュー
- プライマリを変更
結論:プレビューブラウザは変更できます
結論「ドリームウィーバー(DreamWeaver)」でのプレビューブラウザは変更できます。
編集→環境設定(Ctrl+U)→リアルタイムプレビュー
リアルタイムプレビューでは、プライマリブラウザー、セカンダリブラウザーという部分がありますね。
プライマリセカンダリ
プライマリブラウザー:第一優先ブラウザ
セカンダリブラウザー:第二優先ブラウザ
プライマリブラウザは、ファンクションキーのF12 を押すと表示されます。
また、セカンダリはコントロールキーとF12 を押すと表示されます。
上の画像の例でいうと、F12 だとクローム、Ctrl+F12 でFirefoxが表示されます。
まとめ
[su_box title="ドリームウィーバー(DreamWeaver)でテストプレビューするブラウザ表示を変更する方法" style="glass" box_color="#ff2b63" title_color="#ffffff"]
- ドリームウィーバー(DreamWeaver)でのプレビューブラウザは変更できる
- 編集→環境設定(Ctrl+U)→リアルタイムプレビュー
- プライマリを変更
[/su_box]
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Googleスプレッドシート2024年12月24日【スプシ】スプレッドシートで携帯電話番号の先頭の0が消えちゃう対策・ウェブ担当メモ
- seo2024年12月15日【2025年】Google検索結果を100件表示にする方法(ブックマークレット)
- 業界別SEO2024年11月28日マッサージ・整体に関するSEOの対策キーワードリスト
- ウェブ担当業務2024年11月25日公職選挙法違反のSNS運用代行の問題に見る注意点3つのポイント